top of page
お知らせ

ごあいさつ
ご本人の個性を尊重しながらプロのスタッフがさまざまなニーズにお応えいたします
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、良質の介護サービスをご提供することで、地域の皆様が安心して暮らせる社会づくりに貢献しております。
誰もが住み慣れた地域で生活できる社会を実現するために、介護サービスを通じて社会貢献の一助となれば幸いです。
介護を取り巻く環境は、高齢社会への加速にともなう制度の変化の中、
ニーズの多様化にもまれ、さらに重要性を増し続けるでしょう。
疑問・不安も含め、お気軽に、お問合せください。
医療法人慈心会
理事長 上園 敦子
提供サービス

■本BCPモデル作成の背景
老健施設においては、入所者の安心かつ安全な生活を守るため、災害等の不測の事態が発生した場合でも可能な限りサービス提供を継続していくことが求められています。
医療法人慈心会は、台風の停電等など「自然災害BCPモデル」を作成し、2024年4月1日にホームページに掲出いたしましたので、お知らせいたします。

サイバーセキュリティ対策BCP
■医療法人慈心会のサイバーセキュリティ対策の取り組み
医療機関等のサイバーセキュリティ対策については、「令和6年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について」(令和6年5月 13 日医政参発 0513 第6号。以下「チェックリスト等」という。)等を示しています。

■年二回の防災訓練の報告書
消防計画に定められている自衛消防隊の編成に基づき、通報班、初期消火班、避難誘導班を定めています。

感染症BCP
■介護施設感染症発生時のBCP
介護サービスは、要介護者、家族等の生活を支える上で欠かせないものであり、感染防止対策等の徹底を前提とした継続的なサービスの提供が求められている。
福山医院からのお知らせ
寿恵苑からのお知らせ
介護老人保健施設 沖永良部寿恵苑
〒891-9112鹿児島県大島郡和泊町和泊95-1
TEL : 0997-92-3691
FAX : 0997-92-3650
介護老人保健施設通所
リハビリテーション
居宅介護支援
医療法人慈心会 福山医院
〒891-9112鹿児島県大島郡和泊町和泊96-5
TEL : 0997-92-0033
FAX : 0997-92-0738
内科・小児科・リハビリテーション科
医師:上園 敦子
bottom of page